新築施工例

【三次市 注文住宅】プライバシー重視のオーダーメイド住宅 🌿こだわりの造作家具とエコな太陽光パネルが魅力

太陽光パネル高気密・高断熱パントリーデザイン住宅自然素材住宅
  • 外観 正面

    外観 正面
    外壁には、スタイリッシュでモダンな金属外壁材を使用しています。アイジー工業のSP-ガルスパン(ダークメタリック色)を大部分に採用し、クールなデザインと上品なカラーで洗練された外観を実現しています。1階部分には、美しい水平ラインが特徴のアイジー工業のSF-ビレクト(ネオホワイト)をアクセントとして使用しています。

    さらに、玄関周りにはケイミューのネオロック(アーバンシダー色)を採用し、玄関引戸の木目と調和する繊細な木目のテクスチャーが、ぬくもりのある外観を演出します。この物件は、デザインと機能性を兼ね備え、見る人の目を引く魅力的な住まいです。

  • 外観

    外観
    玄関側にはアイジー工業のSF-ビレクト(ネオホワイト)を使用し、正面とは異なる魅力的な表情を持たせています。道路に面した位置にあるため、プライバシーを守るための目隠しとしてフェンスを設置しています。これにより、スタイリッシュで機能的なデザインを保ちながら、住む人のプライバシーにも配慮した住まいを実現しています。

  • キッチン

    キッチン
    キッチンには、リクシルのシエラを採用しています。リクシルのシエラは、そのモダンなデザインと機能性が魅力です。シームレスなシンクはお掃除がしやすく、隙間がないため汚れが溜まりにくい設計となっています。そのため、いつでも清潔を保つことができ、日々の家事が楽になります。

    また、シエラの広々とした作業スペースや収納力も、料理や片付けの際に大いに役立ちます。使いやすさと美しさを兼ね備えたこのキッチンは、家族が集まる中心的な場所としても最適です。高品質な素材と工夫された設計が、快適なキッチンライフを実現します。

  • キッチン背面収納

    キッチン背面収納
    キッチンの背面にはトールキャビネットを取り付けており、家電や食器、ゴミ箱などをすっきりと収納できます。このキャビネットはスライディングドア式で、開け閉てが軽く、日々の家事の負担を軽減します。隠れた収納スペースにより、キッチン全体がすっきりとした印象になり、快適な作業環境を提供します。

  • キッチン背面収納 造作家具

    キッチン背面収納 造作家具
    背面収納の棚はオーダーメイドの造作家具で、O様の使い勝手に合わせたサイズで作られています。収納する物によって高さを調整できる可動式の棚も設置されているため、非常に汎用性が高く、効率的に収納が可能です。これにより、キッチンが常にすっきりと整った状態を保つことができます。

  • キッチン背面収納 稼働棚

    キッチン背面収納 稼働棚

  • キッチン

    キッチン
    背面収納のドアを閉めると、すっきりとした印象になります。

    リビングのカウンターにマグネットボードを設置していて、学校からのプリントや家族の写真、メモなど、色々な使い方ができてとっても便利です。日常の小さな瞬間を大切にするための工夫を詰め込みました。

  • パントリー

    パントリー
    柔軟に使える可動式の棚が設置されたパントリーです。高さを調節できるので、用途に合わせて自在に収納が可能です。大容量なので、家族5人分の食料品や日用品もすっきり整理できます!

  • 洗面化粧台

    洗面化粧台
    木材を使った特注家具で、お客様の希望をしっかり反映させた自慢の洗面化粧台です。

    洗面ボウルには、パパサラダのLレクタングルを使用しています。白くて深さのあるボウルが清潔感を出していて、O様邸のナチュラルトーンにピッタリです。

  • トイレ

    トイレ
    1Fトイレにはリクシルのタンクレストイレ サティスを取り付けました。流すたびにキレイになるアクアセラミックを採用した抗菌仕様です。このナチュラルな雰囲気のトイレには、床にアクセントがついていてとてもおしゃれです。造作の手洗いは使いやすさも重視した収納とカウンターです。

  • 階段

    階段

  • 浴室

    浴室
    人工大理石の広々とした浴槽が特徴のリクシル アライズが設置されています。さらに、出入口はバリアフリー設計の広い開口部になっており、ご家族全員が安心して毎日快適に使用できるよう配慮されています。

  • 2F

    2F
    2階には、ご夫婦の主寝室とお子さんの個室が配置されています。O様のご希望に応じて、建具の開口部を広く確保しているため、各部屋から家族の気配を感じられるようになっています。それぞれの部屋は、家族の絆を大切にしながらも、プライバシーを確保するデザインです。

  • 2F廊下

    2F廊下

  • 2Fトイレ

    2Fトイレ
    2階のトイレには、タンク一体型のリクシル アメージュを設置しました。コンパクトながらも、白を基調とした内装が明るく爽やかな印象を与えています。また、広めの窓が取り付けられており、自然光がたっぷり差し込むことで圧迫感を感じさせない快適な空間を実現しています。機能性とデザイン性を兼ね備えたトイレになっています。

お客様のご要望

建具の開口部が広く、バリアフリーな空間

施工ポイント

太陽光パネルの設置

施工概要

所在地
三次市
家族構成
大人2人、子ども3人
用途地域
第二種中高層住居専用地域
建ぺい率
60%
容積率
200%
構造・工法
木造在来工法
基礎
ベタコンクリート基礎
規模
木造二階建て
敷地面積
259.48m²(78.63坪)
床面積
1階:101.59m²(30.78坪)
2階:52.17m²(15.80坪)
延床面積
153.76m²(23.03坪 )
間取り
4LDK
主な仕上げ
外壁:金属サイディング
内壁:クロス仕上
床:1F:無垢フローリング 2F:フロア板
屋根:ガルバリウム鋼板 タテヒラ葺き
設計
有限会社 土屋建材店
施工
有限会社 土屋建材店
竣工
令和3(2021)年5月